地域づくりのサポーター
一般財団法人
北海道建設技術センター
新着情報
理事長ごあいさつ
センター概要
法人概要
役員・評議員
組織
各種資料
所在地
発注者支援機関
業務案内
土木事業支援
建築事業支援
災害復旧支援
市町村橋梁点検地域
一括発注支援
調査研究・広報
電子情報化促進
研修業務
各種研修業務
研修情報
採用情報
文字サイズ
標準
大
最大
お問い合わせ
地域づくりのサポーター
一般財団法人
北海道建設技術センター
新着情報
理事長ごあいさつ
センター概要
業務案内
研修業務
採用情報
発注者支援について
研修情報
入札参加共同審査システム
工事施工情報共有システム
北海道の橋梁・道路・大型建造物
市町村橋梁システム
市町村積算システム
個人情報保護方針
開示等の請求手続き
情報セキュリティ
リンク集
数量集計サポートシステムポータルサイト
HOME
数量集計サポートシステムポータルサイト
利用手順
利用手順
数量集計サポートシステムの利用手順
「利用登録」より、利用申込を行います。
申込には契約書の写しが必要です。
申込時に、「受付番号」と「パスワード」が記載された通知メールが送信されます。これらの情報は、数量集計サポートシステムのID、パスワードの確認や、利用期間延長手続き等で必要となりますので、紛失されないようご注意ください。
申込内容に問題がなければ、登録いただいたメールアドレス宛に登録完了通知が送付されます(最長で約10日後となります)。
登録完了通知には数量集計サポートシステムのID、パスワードは記載されませんので、「利用登録」よりご確認ください。
(上記「受付番号」と「パスワード」が必要となります)
「数量集計」より数量集計サポートシステムを起動し、上記で確認したIDとパスワードを用いてシステムにログインします。
システムの利用期間は、原則として委託期間終了月の翌月末となります。
※3/21で委託期間が終了する場合、4/30まで有効です。
利用期間を過ぎると、システムで作成した数量集計表データは削除され、体系化集計表出力はできませんので、ご注意ください。
利用期間延長が必要な場合は「利用登録」より手続きいただくようお願いいたします。
延長は最大で委託期間開始の翌年度末(〔例〕2021年度発注業務は2023年3月末)となります。
お問い合わせ先
(一財)北海道建設技術センター 企画部情報課
TEL 011-218-7601(電話受付時間 土・日・祝日を除く 9時~17時)
Email
suuryou@hoctec.or.jp
前のページに戻る