共同審査システム(JEXAS)のご利用について
建設技術センターからのお知らせ
  • 2023.12.01
    令和6年度 入札参加資格随時審査の受付について

    令和6年度入札参加資格随時審査の申請を、以下の通り受け付けます。
     受付期間 :2024年3月18(月)9:0020241213()17:30
     対象項目 :新規申請、申請先自治体追加、希望工種追加
     対象自治体:以下表の通り

    振興局 自治体
    石狩・空知 深川市
    後志 小樽市、ニセコ町、泊村、余市町
    渡島・檜山 松前町、木古内町、森町、上ノ国町、厚沢部町、今金町、せたな町
    胆振・日高 浦河町、様似町、新ひだか町
    上川 旭川市、士別市、富良野市、鷹栖町、東神楽町
    留萌 小平町、羽幌町
    宗谷 浜頓別町、中頓別町
    オホーツク 北見市、西興部村、雄武町、大空町
    十勝 音更町、足寄町
    釧路・根室 なし

    詳細は「入札参加資格共同審査申請の手引き」をご参照ください。(申請の手引きは及び各様式は、関連資料よりダウンロードできます。)

  • 2023.11.22
    令和5・6年度 入札参加資格審査申請の手引き等の改定(2023年11⽉22⽇版)について

    令和5・6年度 入札参加資格審査申請の手引き、申請書類を一部改定いたしました。

    改定内容の詳細は、ポータルサイト「関連資料」の「北海道市町村⼊札参加資格共同審査申請の⼿引き」に掲載の「新旧対比表(2023年11⽉22⽇改定)」よりご参照ください。

  • 2023.11.22
    令和5・6年度 入札参加資格中間年審査の受付について【2023年11月22日変更】

    令和5・6年度入札参加資格中間年審査の申請を、以下の通り受け付けます。
     受付期間 :2023年12月11日(月)9:00~2024年1月31日(水)17:30
     対象項目 :新規申請、申請先自治体追加、希望工種追加
     対象自治体:以下表の通り

     2023年11月22日変更 新冠町、清里町は中間年受付を実施しないこととなりました。

    振興局 自治体
    石狩・空知 江別市、赤平市、北広島市、新篠津村
    後志 蘭越町
    渡島・檜山 七飯町、八雲町
    胆振・日高 伊達市、白老町、厚真町、えりも町
    上川 東川町
    留萌 なし
    宗谷 稚内市、枝幸町
    オホーツク 網走市、紋別市、美幌町
    十勝 なし
    釧路・根室 釧路町、鶴居村、中標津町、標津町、羅臼町

    詳細は「入札参加資格共同審査申請の手引き」をご参照ください。(申請の手引きは及び各様式は、関連資料よりダウンロードできます。)

  • 2023.10.23
    令和5年度 入札参加資格随時審査の受付について【2023年10月23日変更】

    令和5年度入札参加資格随時審査の申請を、以下の通り受け付けます。
     受付期間 :2023年3月15日(水)9:00~2024年3月15日(金)17:30
     対象項目 :新規申請、申請先自治体追加、希望工種追加
     対象自治体:以下表の通り

     2023年10月23日変更 新篠津村は随時受付を実施しないこととなりました。

    振興局 自治体
    石狩・空知 深川市
    後志 小樽市、ニセコ町、泊村、余市町
    渡島・檜山 松前町、木古内町、森町、上ノ国町、厚沢部町、今金町、せたな町
    胆振・日高 浦河町、様似町、新ひだか町
    上川 旭川市、士別市、富良野市、鷹栖町、東神楽町
    留萌 小平町、羽幌町
    宗谷 浜頓別町、中頓別町
    オホーツク 北見市、西興部村、雄武町、大空町
    十勝 音更町、足寄町
    釧路・根室 なし

    詳細は「入札参加資格共同審査申請の手引き」をご参照ください。(申請の手引きは及び各様式は、関連資料よりダウンロードできます。)

  • 2023.03.06
    令和5・6年度 入札参加資格申請内容の変更届の受付について

    令和5・6年度入札参加資格申請内容の変更届を、以下の通り受け付けます。
     受付期間 :2023年3月15日(水)9:00~2024年3月31日(金)17:30
     対象項目 :名簿登載後、登録情報に変更があった場合及び入札参加資格の一部を取り下げたい場合又は入札参加資格を辞退したい場合
    詳細は「入札参加資格申請内容変更の手引き」をご参照ください。(変更の手引きは及び変更様式は、関連資料よりダウンロードできます。)

  • 2022.12.06
    令和5・6年度 入札参加資格審査申請のシステム操作マニュアル等の公開について

    令和5・6年度 入札参加資格審査申請に係る以下資料等を公開いたしました。

    関連資料」よりご参照ください。

    【⼊札参加資格共同審査システム(JEXAS)操作マニュアル】

    ・JEXAS操作説明書_利用登録申請編(2022年12月06日版)
    ・JEXAS操作説明書_入札参加資格申請_建設工事編(2022年12月06日版)
    ・JEXAS操作説明書_入札参加資格申請_設計等編(2022年12月06日版)

    【説明資料(動画)】

    ・説明動画(システム概要)
    ・説明動画(利用新申請)

  • 2022.11.11
    令和5・6年度 入札参加資格審査申請の手引き等の公開について

    令和5・6年度 入札参加資格審査申請に係る以下資料等を公開いたしました。

    関連資料」よりご参照ください。

    【申請の手引き】

    ・令和5・6年度版_入札参加資格申請の手引き(建設工事編)

    ・令和5・6年度版_入札参加資格申請の手引き(測量・建設コンサルタント等業務編)

    【申請書類書式集】

    ・共通書類(工事)
    ・共通書類(設計等)
    ・個別書類(工事)
    ・個別書類(設計等)
    ・主観的事項書類

ご利用について
このページに関するお問い合わせ
(一財)北海道建設技術センター 入札参加資格審査担当
電話番号 011-733-2322(電話受け付け時間 土・日・祝日を除く 9時~17時)
【メールによるお問い合わせ】kyoshin@hoctec.or.jp